ほんびょうさんの朝市 開催決定!
2011-08-13
9月16日(金)からはじまり、はじまり。
大谷本廟で毎月16日「ほんびょうさんの朝市」を開催します。
ちょっと前の日本の朝市をテーマに主に産直の野菜を手から手へ届けます。
ほんびょうさんの朝市について
環境問題への関心がますます高まる中で、自分ができることは何か、真剣に考え取り組むべき課題となっています。 まず、身近な第一歩として「暮らし」を見直してみませんか。環境によいものを食べること、使うことは、私たち自身にとっても、そして未来のためにも嬉しいことです。そこで、安心・安全にこだわった生産者と、それを求める消費者の方々を直接つなぐ「朝市」を開催します。
750回忌を迎えられる親鸞聖人のご廟所・大谷本廟(京都・東山五条)、聖人のご命日である毎月16日に、いのちを大切にする思いを深め、人と人とが心と言葉をかわす場としての市を目指します。かつてお寺の境内で開かれていた昔ながらの朝市に、皆様にお気軽に足を運んでいただけましたら幸いです。
京都円山吉水(ほんびょうさんの朝市事務局)
[会場] 浄土真宗本願寺派 大谷本廟
[住所] 〒605ー0846
京都市東山区五条橋6丁目514
[TEL] 075-531-4171(代)
[アクセス] 京都駅より市バス206番 「五条坂」で下車徒歩すぐ
*こころとおもいの生産者 募集!!
~あなたの自慢・こだわりの品を販売しませんか?~
*募集対象:安心・安全や地産地消を目指す方
(例)*無農薬・減農薬・無科学肥料・自然農法の農家さん
*無添加の加工品をつくられている方
*手作りや伝統を大切にしている方
*詳しくは、京都円山吉水・朝市事務局まで
電話:075-551-3995 FAX:075-551-3996 Eメール:kyoto@yoshimizu.com
←「[終了しました] 8月16日 五山の送り火(大文字)ツアー 」前の記事へ 次の記事へ「8月21日 東京 築地本願寺安穏朝市 生配信されます!!」→